トップ
>
船成金
ふりがな文庫
“船成金”の読み方と例文
読み方
割合
ふななりきん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふななりきん
(逆引き)
広海
(
ひろみ
)
二三郎といへば、人も知つてゐる通り
船成金
(
ふななりきん
)
の一人である。船成金といへば、大抵船を
売買
(
うりかひ
)
して
懐中
(
ふところ
)
を膨らませた
連中
(
れんぢゆう
)
だが、広海氏のは少し違つてゐる。
茶話:03 大正六(一九一七)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
船成金(ふななりきん)の例文をもっと
(1作品)
見る
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
成
常用漢字
小4
部首:⼽
6画
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
“船”で始まる語句
船
船橋
船室
船首
船頭
船渠
船長
船尾
船乗
船暈
検索の候補
成金
俄成金
小成金
成金好
京阪成金
成金町人
新興成金
金成白
金成
金毘羅船