トップ
>
聞譯
ふりがな文庫
“聞譯”の読み方と例文
新字:
聞訳
読み方
割合
きゝわけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きゝわけ
(逆引き)
受たる十三兩三分は
勘辨
(
かんべん
)
するにより
殘
(
のこ
)
りの金を只今
返
(
かへ
)
されよと云ふに文右衞門扨々
聞譯
(
きゝわけ
)
のなき男かな然れば
是非
(
ぜひ
)
に及ばず是を見て
疑
(
うたが
)
ひを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
聞譯(きゝわけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
聞
常用漢字
小2
部首:⽿
14画
譯
部首:⾔
20画
“聞”で始まる語句
聞
聞説
聞済
聞分
聞咎
聞惚
聞書
聞糺
聞人
聞合