トップ
>
美鳥
ふりがな文庫
“美鳥”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
うまどり
50.0%
みいちゃん
16.7%
みどり
16.7%
ミドリ
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うまどり
(逆引き)
あゝ、よろこびの
美鳥
(
うまどり
)
よ
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
美鳥(うまどり)の例文をもっと
(3作品)
見る
みいちゃん
(逆引き)
「チョット待ってくれ
美鳥
(
みいちゃん
)
……イヨイヨおかしい。
美鳥
(
みいちゃん
)
は僕の留守に、
竈
(
へっつい
)
の神様へ
唾液
(
つばき
)
を吐きかけるか何かしたんだね」
二重心臓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
美鳥(みいちゃん)の例文をもっと
(1作品)
見る
みどり
(逆引き)
妹の
美鳥
(
みどり
)
がしきりに心配して止めているのであった。
二重心臓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
美鳥(みどり)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ミドリ
(逆引き)
これに反して妹の
美鳥
(
ミドリ
)
の方はチョット淋しい顔で、ソバカスがあったりして割に人眼に立たない方だけれども、よく見るとラテン型の本格的な美人で、しかも声が理想的なソプラノだ。
二重心臓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
美鳥(ミドリ)の例文をもっと
(1作品)
見る
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
“美”で始まる語句
美
美味
美貌
美濃
美人
美作
美事
美麗
美女
美々
“美鳥”のふりがなが多い著者
上田敏
蒲原有明
夢野久作