トップ
>
編輯者
ふりがな文庫
“編輯者”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
へんしゅうしゃ
97.2%
へんしふしや
2.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へんしゅうしゃ
(逆引き)
大衆雑誌の
編輯者
(
へんしゅうしゃ
)
が「捕物小説を一つ入れなければ、売る自信が持てない」というのも、決して誇張やお世辞ではないようである。
随筆銭形平次:17 捕物小説というもの
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
最少
(
もすこ
)
し具体的にいえばどうしたら『新小説』と『
文芸倶楽部
(
ぶんげいクラブ
)
』の
編輯者
(
へんしゅうしゃ
)
がわれわれの原稿を買うだろうかとの問題ばかりであった。
霊廟
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
編輯者(へんしゅうしゃ)の例文をもっと
(35作品)
見る
へんしふしや
(逆引き)
その時の「新小説」の
編輯者
(
へんしふしや
)
は今「人間」の編輯をしてゐる
野村治輔
(
のむらぢすけ
)
君で、同君が私の書けない事に非常に同情してくれて、その原稿がなかつたら実際困つたでもあらうが
一つの作が出来上るまで:――「枯野抄」――「奉教人の死」――
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
編輯者(へんしふしや)の例文をもっと
(1作品)
見る
編
常用漢字
小5
部首:⽷
15画
輯
漢検準1級
部首:⾞
16画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“編輯”で始まる語句
編輯
編輯長
編輯室
編輯局
編輯部
編輯員
編輯人
編輯上
編輯係
編輯所
検索の候補
編輯
編輯長
編輯局
編輯室
編輯部
編輯員
編輯人
御編輯
編輯上
編輯係
“編輯者”のふりがなが多い著者
太宰治
三木清
中島敦
夏目漱石
徳田秋声
永井荷風
柳田国男
江戸川乱歩
神西清
林芙美子