トップ
>
築墻
>
ついぢ
ふりがな文庫
“
築墻
(
ついぢ
)” の例文
四面四方に
築墻
(
ついぢ
)
をつき、三方に門を立て、東西南北に池を掘り、島を築き、松杉を植ゑ、島より陸地へ
反橋
(
そりはし
)
をかけ、
勾欄
(
こうらん
)
に
擬宝珠
(
ぎぼし
)
を磨き、誠に結構世に越えたり、十二間の
遠侍
(
とほざむらひ
)
、九間の渡廊、釣殿
大菩薩峠:26 めいろの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
築
常用漢字
小5
部首:⽵
16画
墻
漢検1級
部首:⼟
16画
“築”で始まる語句
築地
築山
築
築土
築地塀
築土垣
築泥
築塁
築地河岸
築上