トップ
>
神徳
ふりがな文庫
“神徳”の読み方と例文
読み方
割合
しんとく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんとく
(逆引き)
その唄の章句はかず多くつたわっているが、これにはみな田の神を田にむかえて、その
神徳
(
しんとく
)
をたたえその
御恵
(
おめぐ
)
みにたよるということを、はっきり述べている。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
神徳(しんとく)の例文をもっと
(1作品)
見る
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
徳
常用漢字
小4
部首:⼻
14画
“神”で始まる語句
神
神々
神輿
神楽
神田
神酒
神戸
神楽坂
神仏
神主
検索の候補
松栄千代田神徳
御神酒徳利
神酒徳利
歳徳神
報徳神社
年徳神
神惟徳