トップ
>
石堞
ふりがな文庫
“石堞”の読み方と例文
読み方
割合
せきちょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せきちょう
(逆引き)
この時館の中に「黒し、黒し」と叫ぶ声が
石堞
(
せきちょう
)
に
響
(
ひびき
)
を
反
(
かえ
)
して、
窈然
(
ようぜん
)
と遠く鳴る
木枯
(
こがらし
)
の如く伝わる。やがて河に臨む水門を、天にひびけと、
錆
(
さ
)
びたる鉄鎖に
軋
(
きし
)
らせて開く音がする。
薤露行
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
石堞(せきちょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
堞
部首:⼟
12画
“石”で始まる語句
石
石鹸
石垣
石塊
石見
石燈籠
石榴
石膏
石楠花
石碑