トップ
>
石厨子
ふりがな文庫
“石厨子”の読み方と例文
読み方
割合
いしずし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いしずし
(逆引き)
寺沢の近くにまた
徳次郎
(
とくじら
)
石が出る。河内郡富屋村である。これは質が最も柔らかで、よく
石厨子
(
いしずし
)
をこれで作る。建築用材としては適当でない。採掘量は少ない。
野州の石屋根
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
石厨子(いしずし)の例文をもっと
(1作品)
見る
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
厨
漢検準1級
部首:⼚
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“石”で始まる語句
石
石鹸
石垣
石塊
石見
石燈籠
石榴
石膏
石楠花
石碑
検索の候補
厨子
御厨子
厨子王
厨子野
大厨子
厨子入
厨子壇
古厨子
庇厨子
棚厨子