トップ
>
着初
ふりがな文庫
“着初”の読み方と例文
読み方
割合
きだ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きだ
(逆引き)
が、壱岐殿坂時代となると飛白の羽織を
着初
(
きだ
)
して、牛肉屋の鍋でも下宿屋の飯よりは
旨
(
うま
)
いなどと
弱音
(
よわね
)
を吹き
初
(
だ
)
した。
斎藤緑雨
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
着初(きだ)の例文をもっと
(1作品)
見る
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
初
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
“着”で始まる語句
着
着物
着換
着更
着替
着衣
着流
着附
着手
着座
検索の候補
初着
初春着