百川ももかわ)” の例文
藤原一門中の最大の策師と見られる百川ももかわは道鏡の生地の太夫職をつとめ、女帝と道鏡のために舞いをまい、心からの番頭のようであった。
安吾史譚:02 道鏡童子 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
このときこうした田舎の珍しい場面をよく覚えておいたので、のちにそれが本職の落語家はなしかになってから「本膳」や「百川ももかわ」なんて田舎者の出る噺のときにたいへん役に立ちました。
初看板 (新字新仮名) / 正岡容(著)
藤原百川ももかわ良継よしつぐたちの権臣が朝に立って、しきりに、土地改革を断行したり、制度の適正や、王道政治の長所を計ったりしていた短い期間は、どうにか、日本の曙光しょこうみたいな清新さが
平の将門 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
藤原永手、藤原百川ももかわ、その他藤原一門の若い貴族の面々だつた。彼等こそ押勝の腹心だつた。赤心を示し、忠誠を誓ひ、召捕に、又、拷問に、糾明に、率先当つた人々であつた。
道鏡 (新字旧仮名) / 坂口安吾(著)