トップ
>
白鬚橋
ふりがな文庫
“白鬚橋”の読み方と例文
読み方
割合
しらひげばし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しらひげばし
(逆引き)
あっしは十時に店を閉めて、お由が留守だから久し振りで
玉
(
たま
)
の
井
(
い
)
へ行って見る気になりました。今戸から
橋場
(
はしば
)
をぬけて
白鬚橋
(
しらひげばし
)
を渡ったんです。
白蛇の死
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
上流の小松島から
橋場
(
はしば
)
へわたる渡船も大正の初めには早く
白鬚橋
(
しらひげばし
)
がかけられて乗る人がなくなったので、現在では隅田川に浮ぶ渡船はどこを眺めても見られなくなった。
水のながれ
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
そこで彼らは
白鬚橋
(
しらひげばし
)
下から三分の力漕をして大連湾まで行った。いつの間にかそこらの陸にはほんとの春が来ていた。傍の工場主の
邸
(
やしき
)
らしい庭内では
椿
(
つばき
)
の花がぱっと咲いていた。
競漕
(新字新仮名)
/
久米正雄
(著)
白鬚橋(しらひげばし)の例文をもっと
(6作品)
見る
“白鬚橋”の解説
白鬚橋(しらひげばし)は、隅田川にかかる橋で、東京都道306号王子千住夢の島線(明治通り)を通す。西岸は荒川区南千住三丁目と台東区橋場二丁目を分かち、東岸は墨田区堤通一丁目と二丁目を分かつ。橋名は東岸にある「白鬚神社」に因む。なお、白「髭」(くちひげの意)と誤記されることがあるが、白「鬚」(あごひげの意)が正しい表記である。
(出典:Wikipedia)
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
鬚
漢検1級
部首:⾽
22画
橋
常用漢字
小3
部首:⽊
16画
“白鬚”で始まる語句
白鬚
検索の候補
白鬚
白魚橋
白髯橋
白河橋
白髭橋
船打込橋間白浪
“白鬚橋”のふりがなが多い著者
久米正雄
小山清
永井荷風
久生十蘭
海野十三