トップ
>
疵付
>
きづつ
ふりがな文庫
“
疵付
(
きづつ
)” の例文
以上の骨器角器牙器は燧石の角にて
疵付
(
きづつ
)
くる事と、砥石の類に
摩
(
す
)
り
付
(
つ
)
くる事とに由りて
作
(
つく
)
り上げしならん。圖中に
畫
(
ゑが
)
きたる石器骨器角噐牙噐は皆理科大學人類學教室の藏品なり。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
疵
漢検1級
部首:⽧
10画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“疵”で始まる語句
疵
疵口
疵痕
疵物
疵所
疵瑕
疵等
疵病
疵傷
疵処