トップ
>
男児
>
おのこ
ふりがな文庫
“
男児
(
おのこ
)” の例文
旧字:
男兒
両親並びて、五六歳の
男児
(
おのこ
)
の父の膝に
倚
(
よ
)
りたるは、武男が幼きころの紀念なり。カビネの
一人
(
ひとり
)
撮
(
うつ
)
しの軍服なるは
乃舅
(
しゅうと
)
片岡中将なり。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
主翁は逐一聞いた上で、
煙管
(
きせる
)
をポンと
灰吹
(
はいふき
)
にはたき、十二三の召使の
男児
(
おのこ
)
を呼んで
御寮様
(
ごりょうさま
)
に一寸御出と云え、と命じた。やがてお馨さんの母者人が出て来た。よくお馨さんに肖て居る。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
「おとうさま、川島の
兄君
(
にいさん
)
が」と叫びつつ、花をさげたる十ばかりの
男児
(
おのこ
)
武男がそばに走り寄りぬ。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
たちまち
虚
(
すき
)
をねらう
二人
(
ふたり
)
の
曲者
(
くせもの
)
あり。尺ばかり透きし
扉
(
とびら
)
よりそっと
頭
(
かしら
)
をさし入れて、また引き込めつ。忍び笑いの声は戸の外に渦まきぬ。
一人
(
ひとり
)
の曲者は八つばかりの
男児
(
おのこ
)
なり。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
“男児”の意味
《名詞》
男 児(だんじ)
男の子。
(強く立派な)男の人。
(出典:Wiktionary)
男
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
児
常用漢字
小4
部首:⼉
7画
“男児”で始まる語句
男児連