トップ
>
猶與
ふりがな文庫
“猶與”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たゆた
66.7%
いうよ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たゆた
(逆引き)
この杖をば、汝先づ跳り超えよ。
猶與
(
たゆた
)
ふことかは。超えずは、汝が頭を裂くべしといふ。群衆は唯だ呆れてベルナルドオが面を打ち眺めたり。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
逍遙子は汝をおほいなる心と名づけむとして
猶與
(
たゆた
)
へり。こは神
在
(
いま
)
すといふに等しからむをおそれてなり。逍遙子は汝を大理想と名づけむとして猶與へり。
柵草紙の山房論文
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
猶與(たゆた)の例文をもっと
(2作品)
見る
いうよ
(逆引き)
わたくしは前段の末に一の終の字を記すことを
猶與
(
いうよ
)
した。
寿阿弥の手紙
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
猶與(いうよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
猶
常用漢字
中学
部首:⽝
12画
與
部首:⾅
14画
“猶”で始まる語句
猶
猶予
猶太
猶更
猶太人
猶々
猶豫
猶且
猶子
猶大
“猶與”のふりがなが多い著者
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
森鴎外