トップ
>
牡丹餅判
ふりがな文庫
“牡丹餅判”の読み方と例文
読み方
割合
ぼたもちばん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼたもちばん
(逆引き)
花嫁は評判の堅い娘で、八百峰の総領とは
許嫁
(
いいなずけ
)
同士、色恋の道行でないことは、
口善悪
(
くちさが
)
ない近所のお
神
(
かみ
)
さん達までが
牡丹餅判
(
ぼたもちばん
)
を
捺
(
お
)
します。
銭形平次捕物控:010 七人の花嫁
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
花嫁は評判の堅い娘で、八百峰の総領とは
許嫁
(
いいなずけ
)
同士、色恋の道行でないことは、
口善悪
(
くちさが
)
ない近所のお
神
(
かみ
)
さん達までが
牡丹餅判
(
ぼたもちばん
)
を
捺
(
お
)
します。
銭形平次捕物控:010 七人の花嫁
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
丑松は
牡丹餅判
(
ぼたもちばん
)
を
捺
(
お
)
すのです。が
併
(
しか
)
し、その鐵桶の如き奧の八疊から、千兩箱一つと外にいろいろの大事な品が無くなつたのはどうしたことでせう。
銭形平次捕物控:204 美女罪あり
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
牡丹餅判(ぼたもちばん)の例文をもっと
(6作品)
見る
牡
漢検準1級
部首:⽜
7画
丹
常用漢字
中学
部首:⼂
4画
餅
常用漢字
中学
部首:⾷
15画
判
常用漢字
小5
部首:⼑
7画
“牡丹餅”で始まる語句
牡丹餅
牡丹餅大
検索の候補
牡丹餅
牡丹餅大
牡丹
牡丹雪
牡丹花
緋牡丹
白牡丹
牡丹色
松葉牡丹
寒牡丹
“牡丹餅判”のふりがなが多い著者
野村長一
野村あらえびす
野村胡堂