トップ
>
片哥
ふりがな文庫
“片哥”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かたうた
50.0%
カタウタ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かたうた
(逆引き)
呪言
(
じゅごん
)
・
片哥
(
かたうた
)
・叙事詩の三系統の神言が、専門家の口頭に伝承せられていたのが、国家以前からの状態である。其が各、
寿詞
(
よごと
)
・歌垣の
唱和
(
かけあい
)
・新叙事詩などを分化した。
歌の円寂する時
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
片哥(かたうた)の例文をもっと
(1作品)
見る
カタウタ
(逆引き)
私の考へでは、
旋頭
(
セドウ
)
歌・
片哥
(
カタウタ
)
もやはり、此意味から出てある完成を示したものである。順序として、まづ「
神語
(
カミゴト
)
」の初期の模様を語らねばならぬ。
「しゞま」から「ことゝひ」へ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
片哥(カタウタ)の例文をもっと
(1作品)
見る
片
常用漢字
小6
部首:⽚
4画
哥
漢検1級
部首:⼝
10画
“片”で始まる語句
片
片隅
片手
片端
片頬
片方
片時
片側
片膝
片足