トップ
>
煉塀
ふりがな文庫
“煉塀”の読み方と例文
読み方
割合
ねりべい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ねりべい
(逆引き)
杉の
生垣
(
いけがき
)
をめぐると突き当たりの
煉塀
(
ねりべい
)
の上に
百日紅
(
ひゃくじつこう
)
が
碧
(
みどり
)
の空に映じていて、壁はほとんど
蔦
(
つた
)
で埋もれている。その横に門がある。
河霧
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
豊吉は物に襲われたように
四辺
(
あたり
)
をきょろきょろと見まわして、急いで
煉塀
(
ねりべい
)
の
角
(
かど
)
を曲がった。
四辺
(
あたり
)
には人らしき者の影も見えない。
河霧
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
煉塀(ねりべい)の例文をもっと
(1作品)
見る
煉
漢検準1級
部首:⽕
13画
塀
常用漢字
中学
部首:⼟
12画
“煉”で始まる語句
煉瓦
煉瓦塀
煉
煉瓦造
煉瓦建
煉獄
煉羊羹
煉薬
煉瓦壁
煉炭
検索の候補
煉瓦塀
赤煉瓦塀