トップ
>
滝十郎
ふりがな文庫
“滝十郎”の読み方と例文
読み方
割合
たきじゅうろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たきじゅうろう
(逆引き)
猿蔵
(
さるぞう
)
の信楽勘十郎、庄屋めきたる家康公にて一驚を喫はせられし当座なれば、評は預る。
滝十郎
(
たきじゅうろう
)
の米屋佐平、
鶴五郎
(
つるごろう
)
の曾根伴五郎、いつ見ても年を取らで結構なり。
両座の「山門」評
(新字旧仮名)
/
三木竹二
(著)
滝十郎(たきじゅうろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
滝
常用漢字
中学
部首:⽔
13画
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“滝”で始まる語句
滝
滝壺
滝津瀬
滝川一益
滝縞
滝口
滝夜叉
滝川
滝田樗陰
滝上
検索の候補
団十郎
宗十郎頭巾
團十郎
沢村宗十郎
宗十郎
三十郎
藤十郎
市川団十郎
十郎
十郎兵衛