トップ
>
湯候
>
ゆごろ
ふりがな文庫
“
湯候
(
ゆごろ
)” の例文
湯が沸いて「四辺泉の
湧
(
わ
)
くが如く」「
珠
(
たま
)
を連ぬるが如く」になつた。もうすこしすると「
騰波鼓浪
(
とうはころう
)
の節に入り、ここに至つて水の性消え
即
(
すなわ
)
ち茶を煮べき」
湯候
(
ゆごろ
)
なのである。
上田秋成の晩年
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
湯
常用漢字
小3
部首:⽔
12画
候
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
“湯”で始まる語句
湯
湯槽
湯気
湯呑
湯女
湯屋
湯治
湯殿
湯沸
湯浴