トップ
>
淨水
ふりがな文庫
“淨水”のいろいろな読み方と例文
新字:
浄水
読み方
割合
じやうすゐ
50.0%
てうづ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じやうすゐ
(逆引き)
腕
(
かひな
)
は渇く唇に
淨水
(
じやうすゐ
)
掬
(
むす
)
ぶ力なくば。
有明集
(旧字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
淨水(じやうすゐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
てうづ
(逆引き)
足
(
た
)
し出たる
後
(
のち
)
に
淨水
(
てうづ
)
に
困
(
こま
)
る
節
(
をり
)
から
斯々
(
かく/\
)
の娘を見染ぬ世に二個となき美人なれば
漫
(
そゞろ
)
に戀しく思ひつゝ
此美婦人
(
このびふじん
)
に
比
(
くら
)
ぶれば櫻も
爭
(
いか
)
で物かはと花見を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
淨水(てうづ)の例文をもっと
(1作品)
見る
淨
部首:⽔
11画
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
“淨”で始まる語句
淨
淨瑠璃
淨土
淨覺院
淨瑠璃語
淨玻璃
淨念
淨土宗
淨海
淨禮
“淨水”のふりがなが多い著者
作者不詳
蒲原有明