トップ
>
流漉
>
ながしずき
ふりがな文庫
“
流漉
(
ながしずき
)” の例文
今は
吾川
(
あがわ
)
郡の伊野が中心でありますが、少し田舎に入って仕事場を訪ねますと、昔ながらの風情で
流漉
(
ながしずき
)
をしている様が見られます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
日本には紙を
漉
(
す
)
く法が二つあって一つを
溜漉
(
ためずき
)
といい、一つを
流漉
(
ながしずき
)
といいます。前者は我国では少いのでありますが、「鳥の子」はこの法で漉かれます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
溜漉
(
ためずき
)
と
流漉
(
ながしずき
)
と、今では之が抄紙の二法である。古くは一如であつたが、時と共に二つに分れた。今は「細川」の如きにその歴史が読める。溜漉は止るに待ち、流漉は動くに委ねる。
和紙の美
(新字旧仮名)
/
柳宗悦
(著)
ここの紙では「
細川
(
ほそかわ
)
」と呼ぶものが有名で、その
漉
(
す
)
き方にも特色があり、いわゆる「
流漉
(
ながしずき
)
」と「
溜漉
(
ためずき
)
」とを合せたようなものであります。これはおそらくごく古いやり方だと思われます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
漉
漢検準1級
部首:⽔
14画
“流”で始まる語句
流行
流
流石
流眄
流暢
流布
流行唄
流浪
流転
流連