トップ
>
河内川
>
こうちがわ
ふりがな文庫
“
河内川
(
こうちがわ
)” の例文
一口に玉川の鮎が
不味
(
まず
)
いといいますけれども
羽村
(
はむら
)
の
堰
(
せき
)
から
上
(
かみ
)
になると鼻曲り鮎と申して味もなかなか好くなります。酒匂川の鮎も本流よりは
河内川
(
こうちがわ
)
の支流で
漁
(
と
)
れた鮎が
美味
(
おいしゅ
)
うございます。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
内
常用漢字
小2
部首:⼌
4画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“河内”で始まる語句
河内
河内国
河内山
河内路
河内山宗俊
河内平
河内屋
河内守
河内郡
河内介