トップ
>
こうちがわ
ふりがな文庫
“こうちがわ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
河内川
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
河内川
(逆引き)
一口に玉川の鮎が
不味
(
まず
)
いといいますけれども
羽村
(
はむら
)
の
堰
(
せき
)
から
上
(
かみ
)
になると鼻曲り鮎と申して味もなかなか好くなります。酒匂川の鮎も本流よりは
河内川
(
こうちがわ
)
の支流で
漁
(
と
)
れた鮎が
美味
(
おいしゅ
)
うございます。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
こうちがわ(河内川)の例文をもっと
(1作品)
見る