トップ
>
正太夫
ふりがな文庫
“正太夫”の読み方と例文
読み方
割合
しょうだゆう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうだゆう
(逆引き)
女教師鴎外、芸妓紅葉、女生徒
漣
(
さざなみ
)
、女壮士
正太夫
(
しょうだゆう
)
、
権妻
(
ごんさい
)
美妙、女役者
水蔭
(
すいいん
)
、
比丘尼
(
びくに
)
露伴、
後室
(
こうしつ
)
逍遥、踊の師匠眉山、町家の女房柳浪。
田沢稲船
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
正太夫(しょうだゆう)の例文をもっと
(1作品)
見る
正
常用漢字
小1
部首:⽌
5画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
“正太”で始まる語句
正太
正太郎
正太郎位
正太郎組
検索の候補
正直正太夫
太夫
義太夫
太夫元
女太夫
三太夫
大膳太夫
九太夫
甚太夫
源太夫