“樽御輿”の読み方と例文
読み方割合
たるみこし100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
何処かで祭の太鼓、まだ朝のうちだというのに、樽御輿たるみこしを揉んでいるらしい、子供達の声などが、遠くの方から揺り上げるように聴こえます。
ちょうどかつぎ上げられた樽御輿たるみこしが、担がれたままで自由になっているように、真闇まっくらな人波のうごめく中で提灯のみが宙に浮いているようです。
大菩薩峠:19 小名路の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
各町内の要所要所には大供子供の一団が樽御輿たるみこしをとりまいて喧嘩の手筈をしめしあはす。そんなことの好きな伯母さんは私にも人なみに襷をかけ、鉢巻をさせて表へつれだした。
銀の匙 (新字旧仮名) / 中勘助(著)