トップ
>
概
>
おおむね
ふりがな文庫
“
概
(
おおむね
)” の例文
その書は随時
世人
(
せいじん
)
を啓発した功はあるにしても、
概
(
おおむね
)
皆
時尚
(
じしょう
)
を追う
書估
(
しょこ
)
の
誅求
(
ちゅうきゅう
)
に応じて筆を走らせたものである。保さんの精力は徒費せられたといわざることを得ない。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“概”の意味
《名詞》
(とかき)枡からはみ出た分をならす棒(「おおむね」の原義)
(出典:Wiktionary)
概
常用漢字
中学
部首:⽊
14画
“概”を含む語句
大概
概略
梗概
概括
概念
概説
一概
気概
概算
其概略
氣概
概観
詠歌大概
西籍概論
実体概念
既成概念
機能概念
概論
梗概的
概觀
...