トップ
>
実体概念
ふりがな文庫
“実体概念”の読み方と例文
読み方
割合
ズブスタンツベグリフ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ズブスタンツベグリフ
(逆引き)
カッシラーの論理の示す
実体概念
(
ズブスタンツベグリフ
)
より
機能概念
(
フンクチオンスベグリフ
)
への転化、あるいは象徴論理派としての、ヒルバート、アッケルマンなどの論理の函数論化への努力、ならびに現象学派の示す
機能
(
フンクチオン
)
とその
複合
(
コンプレックス
)
への関心
近代美の研究
(新字新仮名)
/
中井正一
(著)
実体概念(ズブスタンツベグリフ)の例文をもっと
(1作品)
見る
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
体
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
概
常用漢字
中学
部首:⽊
14画
念
常用漢字
小4
部首:⼼
8画
“実体”で始まる語句
実体
実体者
実体鏡
検索の候補
実体
概念
実体者
実体鏡
御実体
概念的
古風実体
既成概念
機能概念