トップ
>
村童
ふりがな文庫
“村童”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さとのこ
33.3%
さとのこら
33.3%
わらべ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さとのこ
(逆引き)
その犬も
去
(
いぬ
)
る日
村童
(
さとのこ
)
に石を打たれて、左の
後足
(
あとあし
)
を破られしが、
件
(
くだん
)
の翁が薬を得て、その
痍
(
きず
)
とみに癒しとぞ。さればわれ直ちに往きて、薬を得て来んとは思ひしかど。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
村童(さとのこ)の例文をもっと
(1作品)
見る
さとのこら
(逆引き)
昼は
肴屋
(
さかなや
)
の
店頭
(
みせさき
)
に
魚骨
(
ぎょこつ
)
を求めて、
情
(
なさけ
)
知らぬ人の
杖
(
しもと
)
に
追立
(
おいたて
)
られ。或時は
村童
(
さとのこら
)
に
曳
(
ひ
)
かれて、
大路
(
おおじ
)
に
他
(
あだ
)
し犬と争ひ、或時は
撲犬師
(
いぬころし
)
に襲はれて、
藪蔭
(
やぶかげ
)
に危き命を
拾
(
ひら
)
ふ。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
村童(さとのこら)の例文をもっと
(1作品)
見る
わらべ
(逆引き)
切棒の駕籠に畔ゆく
村童
(
わらべ
)
まで
跪
(
ひざまづ
)
かせしものを、下りゆく運は誰が導きの薄命道、不幸夭死の父につゞきて、母は野中の草がくれ妻とは言はれぬ身なりしに
暗夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
村童(わらべ)の例文をもっと
(1作品)
見る
村
常用漢字
小1
部首:⽊
7画
童
常用漢字
小3
部首:⽴
12画
“村童”で始まる語句
村童們
検索の候補
村童們
童蒙村塾
“村童”のふりがなが多い著者
巌谷小波
樋口一葉