トップ
>
未年
>
ひつじどし
ふりがな文庫
“
未年
(
ひつじどし
)” の例文
だんだん話しているうちに、この老人は
文政
(
ぶんせい
)
六年
未年
(
ひつじどし
)
の生まれで、ことし六十九歳であるというのを知って、記者はその若いのに驚かされた。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
過ぐる
未年
(
ひつじどし
)
に
才牛
(
さいぎゅう
)
市川団十郎が、日本随市川のかまびすしい名声を
担
(
にの
)
うて、
東
(
あずま
)
からはるばると、都の
早雲長吉座
(
はやぐもちょうきちざ
)
に上って来た時も、藤十郎の自信はビクともしなかった。
藤十郎の恋
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
未
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
“未”で始まる語句
未
未曾有
未練
未亡人
未刻
未明
未来
未來
未熟
未知