トップ
>
ひつじどし
ふりがな文庫
“ひつじどし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
未年
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
未年
(逆引き)
だんだん話しているうちに、この老人は
文政
(
ぶんせい
)
六年
未年
(
ひつじどし
)
の生まれで、ことし六十九歳であるというのを知って、記者はその若いのに驚かされた。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
過ぐる
未年
(
ひつじどし
)
に
才牛
(
さいぎゅう
)
市川団十郎が、日本随市川のかまびすしい名声を
担
(
にの
)
うて、
東
(
あずま
)
からはるばると、都の
早雲長吉座
(
はやぐもちょうきちざ
)
に上って来た時も、藤十郎の自信はビクともしなかった。
藤十郎の恋
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
ひつじどし(未年)の例文をもっと
(2作品)
見る