トップ
>
木器
>
もくき
ふりがな文庫
“
木器
(
もくき
)” の例文
また
二階
(
にかい
)
には
家々
(
いへ/\
)
の
道具類
(
どうぐるい
)
が、あるひは
織
(
お
)
り
物
(
もの
)
あるひは
木器
(
もくき
)
あるひは
陶器
(
とうき
)
といふように
種類
(
しゆるい
)
をわけて
見
(
み
)
られるようにしてあります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
「おやまた誰か来たよ。
木器
(
もくき
)
買うと言っては手当り次第に持って行くんだから、わたしがちょっと見て来ましょう」
故郷
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
“木器”の解説
木器(もっき)とは、木を加工して作った道具・器具の類を指す。木製品(もくせいひん)とも呼ぶが、狭義として木製品のうち農具・武具・容器の類に限定して木器と呼ぶ場合もある。学術的には、石器・土器・骨角器との対比を目的として用いられることが多い。
(出典:Wikipedia)
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
“木”で始まる語句
木
木立
木綿
木偶
木枯
木乃伊
木蔭
木履
木精
木樵