トップ
>
時英
ふりがな文庫
“時英”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
じえい
50.0%
ときひで
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じえい
(逆引き)
懿才
(
いさい
)
曩彦
(
なうげん
)
に
符
(
ふ
)
し、
佳器
(
かき
)
時英
(
じえい
)
を
貫
(
つらぬ
)
く。
連環記
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
時英(じえい)の例文をもっと
(1作品)
見る
ときひで
(逆引き)
追討
(
ついとう
)
の大将は、高橋三河守
時英
(
ときひで
)
と、紀伊の
隅田藤内左衛門
(
すだとうないざえもん
)
で、ふたりが大江の北に陣をすすめた次の日、さらに在京の
篝屋
(
かがりや
)
武士千余騎が、追っかけの加勢として、両将の下に加わっていた。
私本太平記:05 世の辻の帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
時英(ときひで)の例文をもっと
(1作品)
見る
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
英
常用漢字
小4
部首:⾋
8画
“時”で始まる語句
時
時分
時雨
時間
時鳥
時々
時計
時刻
時代
時節
検索の候補
英時
赤橋将監英時
“時英”のふりがなが多い著者
幸田露伴
吉川英治