トップ
>
明神様
ふりがな文庫
“明神様”の読み方と例文
読み方
割合
みょうじんさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みょうじんさま
(逆引き)
「なんだ
神田
(
かんだ
)
の、
明神様
(
みょうじんさま
)
の
石
(
いし
)
の
鳥居
(
とりい
)
じゃないが、お
前
(
まえ
)
さんもきがなさ
過
(
す
)
ぎるよ。ありゃァただのお
医者様
(
おいしゃさま
)
の
駕籠
(
かご
)
じゃないよ」
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
その内に
明神様
(
みょうじんさま
)
へ御参りに行った母が帰って来た。彼女は自分の顔を見てようやく安心したというような色をしてくれた。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
明神様(みょうじんさま)の例文をもっと
(2作品)
見る
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“明神”で始まる語句
明神
明神下
明神山
明神池
明神礁
明神御宇日本
明神御宇日本倭根子
検索の候補
明神
神田明神
大明神
明神下
六所明神
諏訪明神
御明神
春日明神
稲荷大明神
三輪明神
“明神様”のふりがなが多い著者
邦枝完二
夏目漱石