トップ
>
明神山
ふりがな文庫
“明神山”の読み方と例文
読み方
割合
みょうじんやま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みょうじんやま
(逆引き)
安「
汝
(
てまえ
)
馬を引いてるのが幸いだ、己は
木卸
(
きおろし
)
へ
上
(
あが
)
る五助街道の間道に、
藤ヶ谷
(
ふじがや
)
という処の
明神山
(
みょうじんやま
)
に当時隠れているんだ」
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
明神山(みょうじんやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
明
常用漢字
小2
部首:⽇
8画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“明神”で始まる語句
明神
明神下
明神様
明神池
明神礁
明神御宇日本
明神御宇日本倭根子
検索の候補
山猫大明神
神明
明神
山神
神路山
神田明神
神山
四明山
明山
大明神