トップ
>
日本男児
ふりがな文庫
“日本男児”のいろいろな読み方と例文
旧字:
日本男兒
読み方
割合
にっぽんだんじ
66.7%
につぽんだんじ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にっぽんだんじ
(逆引き)
「
秀作
(
しゅうさく
)
や、
私
(
わたし
)
は、さっきからここで、おまえを
見
(
み
)
ているのだよ。どうかりっぱに
戦
(
たたか
)
って、
日本男児
(
にっぽんだんじ
)
として、はじない
働
(
はたら
)
きをしておくれ。」
しらかばの木
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「偉い奴じゃ。それでこそ
日本男児
(
にっぽんだんじ
)
じゃ。」
将軍
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
日本男児(にっぽんだんじ)の例文をもっと
(2作品)
見る
につぽんだんじ
(逆引き)
日本男児
(
につぽんだんじ
)
の この意気を
未刊童謡
(新字旧仮名)
/
野口雨情
(著)
日本男児(につぽんだんじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
男
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
児
常用漢字
小4
部首:⼉
7画
“日本男”で始まる語句
日本男兒
日本男子
検索の候補
日本男子
日本男兒
日本
日本人
日本橋
日本武尊
男児
日本一
日本魂
日本堤
“日本男児”のふりがなが多い著者
野口雨情
芥川竜之介
小川未明