トップ
>
新赤壁
ふりがな文庫
“新赤壁”の読み方と例文
読み方
割合
しんせきへき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんせきへき
(逆引き)
新赤壁
(
しんせきへき
)
は左にあった。その前を昔の中仙道が通って、ひとつうねると岩屋観音がある。白い汚れた
幟
(
のぼり
)
が見える。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
新赤壁
(
しんせきへき
)
の裾を幾折れして、岩屋観音にかかる。漢画風の山水である。トンネルがあり、橋がある。
路
(
みち
)
はやや沿岸を離れて
桑
(
くわ
)
畑と
雌松
(
めまつ
)
の林間に
入
(
い
)
る。農家がある。
木曾川
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
新赤壁(しんせきへき)の例文をもっと
(1作品)
見る
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
壁
常用漢字
中学
部首:⼟
16画
“新”で始まる語句
新
新造
新聞
新手
新橋
新羅
新宿
新道
新田
新嘉坡
検索の候補
赤壁
小赤壁
赤壁賦
新壁
赤壁巌
赤壁渓
赤壁八十馬