トップ
>
教唆
>
そゝ
ふりがな文庫
“
教唆
(
そゝ
)” の例文
さうして
愈
(
いよ/\
)
となれば
俺
(
おれ
)
がどうにでも
其處
(
そこ
)
は
始末
(
しまつ
)
をつけて
遣
(
や
)
るから、
何
(
なん
)
でも
愚圖
(
ぐづ
)
/\して
居
(
ゐ
)
ちや
駄目
(
だめ
)
だとお
品
(
しな
)
の
心
(
こゝろ
)
を
教唆
(
そゝ
)
つたのであつた。お
品
(
しな
)
から一
心
(
しん
)
に
勘次
(
かんじ
)
へ
迫
(
せま
)
つた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
“教唆”の意味
《名詞》
教 唆(きょうさ)
あることをするように唆すこと。
犯罪などを犯すように仕向けること。
(出典:Wiktionary)
教
常用漢字
小2
部首:⽁
11画
唆
常用漢字
中学
部首:⼝
10画
“教唆”で始まる語句
教唆罪