“擧止”のいろいろな読み方と例文
新字:挙止
読み方割合
たちゐ33.3%
とりなし33.3%
ふるまひ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さるを怪むべきは此女優の擧止たちゐのさま都雅みやびやかにして、いたく他の二人と異なる事なり。われは心の中に、若しわかき美しき娘に此行儀あらば奈何いかならんとおもひぬ。
加之それに擧止とりなしがおツとりしてゐたのと、割合わりあいに氣さくであツたのと、顔が綺麗だツたのとで、書生さんたちは來る度に、喰はずとも交々かはる/\幾らかづゝ菓子を購ツて遺ツた。
昔の女 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
さうすれば、あなたの顏つきも擧止ふるまひも、今よりはずつと活々いき/\として、變化に富んでくるでせう。