トップ
>
抑留
>
よくりゅう
ふりがな文庫
“
抑留
(
よくりゅう
)” の例文
「もとよりその当家が、羽柴家から他国へ説客に参った使いの者を、故なく
抑留
(
よくりゅう
)
しておくのは
辻褄
(
つじつま
)
も合わぬ。……が、あの両名、姓は何といったかの」
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
というよりは
抑留
(
よくりゅう
)
されていたという方が正しいかも知れぬ。
D坂の殺人事件
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
(信孝は今もって三法師君を安土へ移し参らせず、岐阜の自城に
抑留
(
よくりゅう
)
している)
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
抑
常用漢字
中学
部首:⼿
7画
留
常用漢字
小5
部首:⽥
10画
“抑”で始まる語句
抑
抑々
抑揚
抑〻
抑圧
抑制
抑止
抑覇
抑遜
抑損