トップ
>
よくりゅう
ふりがな文庫
“よくりゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
抑留
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
抑留
(逆引き)
「もとよりその当家が、羽柴家から他国へ説客に参った使いの者を、故なく
抑留
(
よくりゅう
)
しておくのは
辻褄
(
つじつま
)
も合わぬ。……が、あの両名、姓は何といったかの」
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
というよりは
抑留
(
よくりゅう
)
されていたという方が正しいかも知れぬ。
D坂の殺人事件
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
(信孝は今もって三法師君を安土へ移し参らせず、岐阜の自城に
抑留
(
よくりゅう
)
している)
新書太閤記:09 第九分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
よくりゅう(抑留)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
おさえと
ひきと