トップ
>
扮
>
いでた
ふりがな文庫
“
扮
(
いでた
)” の例文
プロレタリア文学の流行と共に、赤大根と蔑称されたプロ文学青年氾濫し、競つて彼らはルパシカ姿に
扮
(
いでた
)
つては大道狭しと闊歩した。
大正東京錦絵
(新字旧仮名)
/
正岡容
(著)
余り
扮
(
いでた
)
ちが仰々しいので可笑しくなった。これで頂上まで僅に一里半しかない山に登るのだから誠に呆気ない。焦茶色の耳の立った小さな犬が二
疋
(
ひき
)
、後から
蹤
(
つ
)
いて来る。
奥秩父の山旅日記
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
扮
漢検準1級
部首:⼿
7画
“扮”を含む語句
扮装
扮裝
扮粧
打扮
身扮
旅扮装
扮飾
黒扮装
武家扮装
不死身扮装
都扮装
其扮装
編笠扮装
白丁扮装
男扮装
狩猟扮装
洋服打扮
扮本
早打扮装
姿扮
...