“手柄岡持”の読み方と例文
読み方割合
てがらのおかもち100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これより先安永天明のこう蜀山人と相並びて才名をせたる平秩東作、朱楽菅江、唐衣橘洲、手柄岡持てがらのおかもちら皆世を去り、狂歌の盛衰は浅草庵市人あさくさあんいちんど鹿都部真顔しかつべのまがお宿屋飯盛やどやのめしもり
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
原武太夫はらぶだゆうが宝暦末年の劇壇をののしり、享保の芸風を追慕してまざりし『となり疝気せんき』または手柄岡持てがらのおかもちが壮時の見聞けんぶんを手記したる『あと昔物語むかしものがたり』等をひもときて年々の評判記と合せ読み
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)