トップ
>
戦国
ふりがな文庫
“戦国”の読み方と例文
読み方
割合
せんごく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんごく
(逆引き)
生才学
(
なまさいがく
)
にて
此
(
こ
)
の
長栄不朽
(
ちやうえいふきう
)
の
計画
(
けいくわく
)
のなるべきや、気を取りにくき
聞人
(
もんじん
)
の気をよく取りて
皆
(
みな
)
我用
(
わがよう
)
となしたるは、多く
得
(
え
)
がたき
才物
(
さいぶつ
)
なり、もし
戦国
(
せんごく
)
の
時
(
とき
)
にあらば、うまく英雄の心を
攬
(
と
)
りて
隅田の春
(新字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
この考えはたしかに
病的
(
びょうてき
)
だが、一つの
慰
(
なぐさ
)
めでもあった。足弱の子供をあやなすため、焼け残りの古本屋で、
角力
(
すもう
)
の古雑誌を買ってあてがう。顧みて支那の
戦国
(
せんごく
)
時の
流亡人
(
りゅうぼうじん
)
を連想した。
親は眺めて考えている
(新字新仮名)
/
金森徳次郎
(著)
戦国(せんごく)の例文をもっと
(2作品)
見る
“戦国”の意味
《名詞》
戦 国(せんごく)
各地に豪族が割拠し、相互に戦っている状態。
合戦などにより乱れた世の中。
(出典:Wiktionary)
戦
常用漢字
小4
部首:⼽
13画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
“戦国”で始まる語句
戦国策
戦国割拠
戦国春秋
戦国時代
検索の候補
戦国策
修羅戦国
戦国割拠
戦国春秋
戦国時代
国姓爺合戦
国府台戦記
戦捷国
帝国主義戦争
英国艦隊一挙撃滅戦
“戦国”のふりがなが多い著者
饗庭篁村
金森徳次郎