トップ
>
惺々
ふりがな文庫
“惺々”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
せいせい
66.7%
しょうじょう
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいせい
(逆引き)
惺々
(
せいせい
)
は惺々を愛し、好漢は好漢を知るというのは小説の
常套
(
じょうとう
)
文句だが、秀吉も
一瞥
(
いちべつ
)
の中の政宗を、くせ者ではあるが好い男だ、と思ったに疑無い。
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
ただ
息
(
そく
)
も養うあり、
瞬
(
しゅん
)
も存することあり、この心
惺々
(
せいせい
)
明々
(
めいめい
)
として、天理一息の間断なくして、わずかにこれよく昼を知るなり。これすなわちこれ
天徳
(
てんとく
)
にして、すなわちこれ昼夜の道に通じて知るなり。
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
惺々(せいせい)の例文をもっと
(2作品)
見る
しょうじょう
(逆引き)
君はまた余に
惺々
(
しょうじょう
)
暁斎
(
ぎょうさい
)
の
画譜
(
がふ
)
二巻を呉れた。惺々暁斎は平素
猫
(
ねこ
)
の様につゝましい風をしながら、一旦酒をあおると
欝憤
(
うっぷん
)
ばらしに
狂態
(
きょうたい
)
百出当る可からざるものがあった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
惺々(しょうじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
惺
漢検1級
部首:⼼
12画
々
3画
“惺々”で始まる語句
惺々底
“惺々”のふりがなが多い著者
徳冨健次郎
徳冨蘆花
井上円了
幸田露伴