トップ
>
御立會
ふりがな文庫
“御立會”の読み方と例文
新字:
御立会
読み方
割合
おたちあひ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おたちあひ
(逆引き)
が、いづれにも、
然
(
しか
)
も、
中
(
なか
)
にも
恐縮
(
きようしゆく
)
をしましたのは、
汽車
(
きしや
)
の
厄
(
やく
)
に
逢
(
あ
)
つた一
人
(
にん
)
として、
驛員
(
えきゐん
)
、
殊
(
こと
)
に
驛長
(
えきちやう
)
さんの
御立會
(
おたちあひ
)
に
成
(
な
)
つた
事
(
こと
)
でありました。
雪霊続記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
御立會(おたちあひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
會
部首:⽈
13画
“御立”で始まる語句
御立腹
御立
御立寄
御立派
御立座
御立野
御立会
御立命
御立帰
御立歸
検索の候補
御立腹
御立
御立寄
御立派
御立野
御立座
御立番
御立命
御立会
御立帰