トップ
>
御役人方
>
おんやくにんがた
ふりがな文庫
“
御役人方
(
おんやくにんがた
)” の例文
宰領
(
さいりやう
)
す供には常樂院大膳左京等皆々附隨がふ
程
(
ほど
)
なく伊豆守殿御役宅に到るに
開門
(
かいもん
)
あれば天一坊の乘物は
玄關
(
げんくわん
)
へ
横付
(
よこつけ
)
にしたり案内の公用人に
引
(
ひか
)
れ
廣書院
(
ひろしよゐん
)
へ通り
上段
(
じやうだん
)
なる設の席に着す常樂院伊賀亮等は
次
(
つぎ
)
の
間
(
ま
)
へ着座す又此方に控へらるゝ
御役人方
(
おんやくにんがた
)
には
御老中筆頭
(
ごらうちうひつとう
)
松平伊豆守殿を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
役
常用漢字
小3
部首:⼻
7画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“御役”で始まる語句
御役
御役宅
御役榑
御役御免
御役僧
御役向
御役所
御役料
御役替
御役目