トップ
>
御平癒
>
ごへいゆ
ふりがな文庫
“
御平癒
(
ごへいゆ
)” の例文
合歓木の樹蔭にて
御平癒
(
ごへいゆ
)
を祈りまいらせそろ、おはこびある折のありや否やは知らず、せめて祈りの夜々のみは
赦
(
ゆる
)
したまわり候え。
合歓木の蔭
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
御用心
(
ごようじん
)
遊
(
あそ
)
ばさないといけません。あの
童子
(
どうじ
)
は
詐欺師
(
さぎし
)
でございます。
恐
(
おそ
)
れながら、
陛下
(
へいか
)
のお
病
(
やまい
)
は
侍医
(
じい
)
の
方々
(
かたがた
)
や、わたくし
共
(
ども
)
の
丹誠
(
たんせい
)
で、もうそろそろ
御平癒
(
ごへいゆ
)
になる
時
(
とき
)
になっておりました。
葛の葉狐
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
癒
常用漢字
中学
部首:⽧
18画
“御平”で始まる語句
御平生