トップ
>
御如才
>
ごじょさい
ふりがな文庫
“
御如才
(
ごじょさい
)” の例文
始終同じ位な熱度で煮ないと
好
(
い
)
い味が出ませんけれどもそれは奥様がよく御承知ですから
御如才
(
ごじょさい
)
はありますまい。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
御如才
(
ごじょさい
)
もあるまいが、
先刻
(
さっき
)
の人相書、あれはよくよく気をつけてな、何の遠慮はいらぬから、怪しいのが見えたら、早速、わしがところなり組合の衆なりへ申し出てもらいたい……いや
大菩薩峠:05 龍神の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「時に旦那、そうなりますというと、
御如才
(
ごじょさい
)
もございますまいがねえ……」
大菩薩峠:21 無明の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
如
常用漢字
中学
部首:⼥
6画
才
常用漢字
小2
部首:⼿
3画
“御”で始まる語句
御
御馳走
御前
御意
御座
御簾
御尤
御覧
御免
御堂