トップ
>
弟分
>
おととぶん
ふりがな文庫
“
弟分
(
おととぶん
)” の例文
同じ中坂だから「まどき」の
弟分
(
おととぶん
)
か
弟子
(
でし
)
じゃなかろうかという
噂
(
うわさ
)
もあって、「まどき」の名が盛んなるに
伴
(
つ
)
れて思案外史の名もまた段々と聞えて来た。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
春廼舎からは盛んに文学を
煽
(
あお
)
り立てられ、
弟分
(
おととぶん
)
に等しい矢崎ですらが忽ち文名を
揚
(
あ
)
ぐるを見ては食指動くの感に堪えないで、周囲の仕官の希望を無視して
二葉亭四迷の一生
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
弟
常用漢字
小2
部首:⼸
7画
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“弟”で始まる語句
弟
弟子
弟妹
弟御
弟子入
弟猾
弟媛
弟橘媛
弟宇迦斯
弟子達