トップ
>
底悦喜
>
そこえつき
ふりがな文庫
“
底悦喜
(
そこえつき
)” の例文
立上つて唐紙明けにかゝりながら一寸後向いて人の顔へ
異
(
おつ
)
に眼を呉れ無言で笑ふは、御嬉しかろと
調戯
(
からか
)
つて焦らして
底悦喜
(
そこえつき
)
さする冗談なれど
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
底
常用漢字
小4
部首:⼴
8画
悦
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
“底”で始まる語句
底
底冷
底止
底力
底光
底意
底事
底土
底意地
底深